日本顕微鏡学会認定医・顕微鏡歯科ネットワークジャパン認定医
川崎市中原区小杉町3丁目430番地 小杉駅前ビル3F(「東急東横線武蔵小杉駅」徒歩1分)
長寿社会で、より一層大切なお口の健康 日本人の平均寿命は、年々更新されており、平成29年(2017年)の調査によると日本人の平…
“歯「磨き」”は何をしているの? 皆さんは、歯磨きは何をしているか知っていますか? 改めて、歯磨きは『何をしているのか?』と…
歯を失う二大原因は 本コラムをお読みの皆さん。 皆さんは、『歯を失う二大原因』をご存知でしょうか? これらは、すでに、…
詰め物や被せ物が外れてしまった経験はありませんか? 本ブログをお読みになっている皆さんの中で、折角詰めた、『詰め物や被せ物が外…
HEALTHPRESS(ヘルプレ)に寄稿しました。以下、許可をいただき転載しておりますので、是非およみください。以下、こちらより転載…
高価な被せ物をすることと根管治療の成功は関係ありません 一般的に、歯の神経の治療を『根管治療』と言います。当サイトでも、何度も…
以前のブログで、『【虫歯再発の転帰】再発してしまったら歯はどうなる?』という記事を書きました。 今回は、むし歯の再発の主な原因として、…
むし歯の治療後でも安心はできません これまでに、一度もむし歯治療をしたことの無い方は、いらっしゃいますか? 多くの方が歯科医院に…
診査・診断にかかせないX線検査 診査・診断でかかせない検査である、体の内部を透視して病気の診断の扶助になるX線検査(レントゲン撮影検査…
日本顕微鏡学会認定医・顕微鏡歯科ネットワークジャパン認定医
川崎市中原区小杉町3丁目430番地 小杉駅前ビル3F(「東急東横線武蔵小杉駅」徒歩1分)