Vol.11 専門によって治療方針が変わる。再根管治療で抜歯せずに済んだケース。
- 2025年08月20日
- マイクロスコープ歯科・ 再根管治療・ 抜歯回避・ 歯科症例・ 精密根管治療
右下の奥歯が痛くなり、右下の第一大臼歯と第二大臼歯に膿が見つかり口腔外科で2本の抜歯をすすめられた患…
続きを読むVol.4 樋状根という根管の形が特殊で根管治療が難しいケース
- 2025年07月29日
- CT診断による歯の神経治療・ 再根管治療・ 根管治療の失敗と再治療・ 樋状根(ひじょうこん)・ 精密根管治療
海外で根管治療の専門医で根管治療を受けられた患者さんです。海外で歯が痛くなり下顎の第二大臼歯の歯の神…
続きを読む
左上の第二小臼歯、第一大臼歯、第二大臼歯に膿があり、左の上顎洞下部の粘膜が炎症を起こして腫れていたケ…
続きを読む